臨済宗妙心寺派 巨鼇山 清見興国禅寺
054-369-0028
Top
アクセスマップ
メイン・メニュー
Top
お寺の由緒
History
建 造 物
Structure
庭 園
Garden
お 宝
Treasure
畧 年 表
Chronological
行事・お知らせ
Event・News
アクセスマップ
CLOSE ▲
お 宝
※
下のリストをクリック(タップ)するか、右側のMENUより選択してください。
※
下のリストをクリック(タップ)するか、右上のSUBボタンより選択してください。
絵画・彫刻
清見寺伽藍図
地蔵菩薩像
臨済禅師像・南泉斬猫図
出山釈迦図
豊千・寒山拾得図
達磨像
香厳撃竹図
釈迦・普賢・文殊像
若松鶴図
木造足利尊氏坐像
書
宋版石林先生尚書伝
一山一寧墨蹟
大休宋休投機偈
大輝祥暹道号二大字
豊臣秀吉清見寺遊覧記
隠元隆琦七言偈頌
徳川家康禁制
後陽成天皇綸旨
工芸品
一角人物水滴 一個
岩龍水滴 一個
三足蛙水滴 一個
猿面之硯 一面
絵画 彫刻・メニュー
清見寺伽藍図
地蔵菩薩像
臨済禅師像・南泉斬猫図
出山釈迦図
豊千・寒山拾得図
達磨像
香厳撃竹図
釈迦・普賢・文殊像
若松鶴図
木造足利尊氏坐像
書・メニュー
工芸品・メニュー
CLOSE ▲
◆拝観情報
拝観料
大 人:300円
中高生:200円
小学生:100円
名勝庭園
滝が流れ落ち池に注ぐ。
家康公が五木三石を配置
大方丈
朝鮮通信使扁額を多数展示。
家康公手習之間保存
書 院
静岡市指定文化財。
天皇陛下御宿泊 玉座之間あり
潮音閣
眺望が素晴しい。
眼下に駿河湾と三保の青松、右に日本平、左に遠く伊豆の山々を望む
■永代供養霊廟《清風殿》のご案内
▲